たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報西東京市 西東京市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2011年09月19日

江戸東京たてもの園にて実演 23.10.9

10月8,9日の2日間 小金井の江戸東京たてもの園にて行われる「体験!発見!職人さん」
わたしは9日の日曜日に実演させていただきます。

場所は移築工事が終わり今月公開されました「万徳旅館」


万徳旅館はいまから約150年前に建てられた青梅の旅館。青梅街道沿いにあり、富山の薬売りなどの行商人の定宿として親しまれていたそうです。建物内部や、建具なども古いままで平成5年まで営業を続けていた、貴重な旅館です。

お時間ございましたら覗いて下さいませ!



今後の予定 詳細はのちほど

10/28,29,30 練馬区伝統工芸展 石神井公園区民交流センター 実演

11/中旬  池袋全国伝統的工芸品センター 「TOKYO職人展〜恋する伝統工芸〜」  

  • Posted by 猪上雅也刺繍工房 at 21:16実演 イベントのお知らせ

    2011年09月15日

    9月の海はクラゲの海

    先日、夕飯食べて仕事場に戻ると壁に何やら発見!

    洗面所に置いてる蛍光のカエルの置物を子が持ってきたのか?
    それにしても壁?とよくよくみると・・・動いたのでビックリ!
    捕まえようとしたけど逃げられてしまいました。
    肌色のトカゲ?アルビノ??とドキドキしながら友人にメール。
    返信にひとこと 「それヤモリじゃね?」

    ・・・Yes,やもり。

    やもり。久々に見ましたが可愛らしいですな。
    家の守り神といわれますが、我家のような集合住宅の場合はどーなのかななどと
    考えつつ、どーぞお守りくださいとお願いしてしまう今日この頃なのです・・

    数日後、風呂場で子が発見!
    暑いから窓あけているのでおいでになるのですなぁ
    調べると夏の季語とのこと。妙に納得してしまいました。


      

  • Posted by 猪上雅也刺繍工房 at 00:07